NEW! 10月31日放送
朝の報道番組 TBS THE TIMEに
取り上げられました。
あんしんの
擁壁あんしん10年保証!
地震・豪雨災害
から命を守る
近年は豪雨災害や地震災害など人命や財産被害など多く発生しています。
擁壁や石垣は山地が多い日本でも数多く建築されており、強度や構造が十分にない擁壁が多くあります。
法基準前の擁壁だけでなく、法施行後であっても現行基準に満たない構造で建築するケースもあり、実際の補修現場において目の当たりにするのが現状です。
擁壁や石垣は年数を経つごとに劣化していき、点検やメンテナンス、危険な擁壁の状態を放置し崩壊や災害が多く発生しています。
石積み・擁壁補強の新技術
「 アステル工法 」
「アステル工法」は石積み・擁壁補強の為に開発された擁壁補強材料「アステル」を石積みや擁壁内部に機械で注入し、
擁壁の接着及び耐震強度を高める新技術工法です。
注入材料である「アステル」は強度・接着性に優れており、これまで補修が困難だった様々な擁壁補強に採用されています。
「 最高品質の技術と開発 」
アステル工法協会では、擁壁や石積みの補強研究に取り組んでいます。
日々思考錯誤を重ね開発や技術向上に取りくみ第三者機関との連携による試験など、新技術と製品開発に取り組んでいます。
「 安全・安心の品質確保 」
注入資材であるアステルは物流センター内にて湿気、温度調整など高い品質保存を行っております。 補強材料はより良い品質状態を保つことが大切です。確かな品質と技術で危険な擁壁・石積みを補強し安心で安全な施工をお届けします。
「 アステル工法の強み 」
「アステル工法」は擁壁の種類の有無を問わず幅広い擁壁補強に対応する事ができます。
石積み・コンクリート・大谷石・ガンタ積み・ブロック擁壁などこれまで補強が難しかった種類の擁壁補強にも採用されております。
また、場所を問わず重機が入らない狭いスペースでも施工が可能で、
個人宅や施設、神社仏閣、河川や水路、国の公共工事にも幅広くご依頼を頂いております。
「アステル工法」施工事例の一部を
ご紹介させて頂きます。
石積み擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
玉石擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
大谷石擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
コンクリート擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
ガンタ積み擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
ブロック擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER
間知ブロック擁壁の補強

- BEFORE

- AFTER
水路河川の擁壁補強

- BEFORE

- AFTER

- BEFORE

- AFTER
- 施工エリア
-
弊社施行エリアは関東全域(神奈川県、東京都、茨城県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県)、静岡県、山梨県、福島県で施工させて頂いております。

その他の施行エリアにつきましては全国各地の「アステル工法」施行店へお問合せください。
BLOG
- 2025/11/13
- 10月31日にTBS THE TIMEに弊社アステル工法が取り上げられました!!
- 2025/10/09
- 擁壁調査あんしんの日々26 弊社見解
- 2025/04/28
- 擁壁調査あんしんの日々25 お久ぶりです
- 2024/11/10
- 擁壁調査あんしんの日々24 施工の紹介
- 2024/10/26
- 擁壁調査あんしんの日々 ペット編 3















